松江塾中1文系単科 追いつきブログ(中2一貫校)

私立中高一貫校に通う中2息子は、2024年春から中1松江塾文系単科オンライン生になり、現在皆んなに追いつき中。

短期記憶の弊害と、今日も今日とて…

昨日お風呂から出て仕上げた英単語、

 

今日3問も間違えたらしいんです😱

 

家では2回テスト2回とも満点だったのに😱

なぜ?!

 

息子、短期記憶が結構得意。

なので、時間をあけてテストしないとこういう事になります…😭

 

本人曰く

 

単語の本を持っていったハズなのに直前に見つからなくて、、

見れなかったら忘れちゃった🤪

 

…らしいです

 

これでは期末までにかなり忘れてしまう!

だけどテスト直前には単語に構ってる時間はないだろう…

 

よし😤

これからは、単語テスト終わった単語も日曜に総ざらいしよう‼️

 

やること増えた〜🥹

 

でも、それで記憶が定着してくれたら良いんだけど…

 

それもまた短期記憶で終わっちゃうのかな…🥺

 

すぐ覚えられるのは良いことですが、

入試までに忘れたらダメなんだよなぁ…

 

あと4年半、覚えておいて😂🙏

 

 

さて、そんなこんなで

 

今日も宿題頑張ってます!

 

🦍数学代数の残り(第2章の平方根問題全部)

🦍英語のプリント

🦍英文の暗記

🦍単語テストの暗記

 

土曜日は英文暗記のテストもあります〜💦

今回は満点狙って行こう✨

 

明日は普通の単語テスト、

明後日は英語の短文テスト、

週明けは英語と数学のテスト、、

 

あ〜忙しい🥹

 

でも、ホントにできる上位層は、

ホント、サクサクできちゃうのよね🥹

 

特に焦ることなく。

理解してるので、サラッと復習のみ。

 

脳の構造🧠見せて欲しい…

 

ウチは愚直にやるしかない!

 

余裕があれば、今日は週明けのテストのために

松江の不定詞の動画を観ます!!

 

頑張っていこ〜〜〜💪