松江塾中1文系単科 追いつきブログ(中2一貫校)

私立中高一貫校に通う中2息子は、2024年春から中1松江塾文系単科オンライン生になり、現在皆んなに追いつき中。

今日観た動画の日付は…

はてなブログ、難しいです😂

 

コメントの返信をしようと思ったら、

「ログインしないとできません。」ってアナウンスが出て進めない…

ログインしとるやないか〜い!

 

あと、お星さま🌟マークがわかってないです。

数や種類があるみたいだけど、わからないから付けてなくって💦

せっかく⭐️付けてくださった方々にお返しすべく、今度勉強します🙏

 

前置き長くてすみません(〃ω〃)

 

金曜日、久しぶりに授業動画を観れました!

 

でも、その前にその授業までの毎日の宿題をするのが我が家のルール。

 

そこで和文英訳を間違える息子に私がイライラしちゃって時間ロス⏰

 

だって、その間違いもう4回目なんですよ!

日本語の「歩ける」を、canと認識出来ないんです。

 

普通に「歩く」だと思っちゃうらしく。

 

「食べれる」も「食べる」

と同じに思っちゃうんですって😇

 

説明すれば分かるんですが、

「説明されないと多分毎回気付かないと思う。」

とのこと…

 

息子は昔からお喋りが下手で💦

主語が抜けてしまうし、

受け身じゃないのに受け身で話したり、

相手がどこまで知っててどこから知らないのか?を考えながら会話はするものですが、それを瞬時に考えるのが難しい😓

 

機会があって発達外来の小児科の先生に聞いてみたら、他者視点が弱いそうです。

でも、成長とともに少しずつ出来るようになって行くらしいので、根気強く教えるしかない…🥹

 

息子には「じゃあ自分が"これは一般動詞の文だな。"と、思った時に、"もしかしたらcanかも知れない。"と、セットで考えるようにしてみたら?」と、提案しています。

 

文字で見ると優しい感じですが、もうちょっとイライラしてましたね…反省😣

 

で、やっとスタートした動画はwhenとwhereを使った疑問文でした。

 

息子の場合学校では中2〜3の内容をやっているので、成績悪いにしてもアドバンテージになります。

 

なので出来て然りなんですが、時々間違う…😭

 

まぁ概ね理解しているので、毎日の宿題でコツコツ理解を上塗りして行くしかない!

 

動画をいつも楽しみにしていて、学校の宿題や勉強のご褒美的な位置付けにしている息子。

 

1本動画を観た後にまだ少し時間の余裕があったので、「もう1本観とく?」と聞くと、

 

「うぇ〜い」←?と言って喜んでました。

 

勉強集中してるとなぜか暑くなるらしく、途中でTシャツとズボンを脱ぎだし、下着で受講するスタイル…

 

……なんで?🤣

 

動画の日付は4月26日……

 

追いつけるまで遠い〜〜〜〜🥹

 

読んでくださりありがとうございます✨✨

 

次回は息子の毎日のルーティンです。←予告。